【米国株】547万円の投資結果を公開【2021年2月】

ゆきみず
こんにちは!ゆきみずです。

2月の投資結果のまとめをしていきます。

YouTube解説

2月の配当金

まずは配当金報告からです。

2月はアッヴィ、P&G、フィリップモリス、AT&T、ベライゾンの計5銘柄から配当を頂きました。

配当金総額は2万2532円🌟


昨年の1月は1万円ほどの配当金だったので
1年で2倍に成長しました!

この理由としては毎月の買い増しと各銘柄の増配によるものです。

着実にインカムゲインが増えているので嬉しいですね。

累計受け取り配当金は計18万1999円

塵も積もれば山となる❗

評価額の確認

それでは続いて僕の保有している銘柄たちの評価額を確認していきます。

1番含み益が出ているのが
アッヴィで14万6385円。

バフェットが投資してから伸びがすごい。

対して1番含み損を抱えているのがAT&T。

あれ?????
エクソンモービルは???

そうです。
エクソンモービルがついにプラ転しました!

ゆきみず
プラ転するのに18ヶ月かかりましたよ〜

なぜエクソンモービルが伸びたのかは
次の章で語ります。

というわけで
評価額:5,859,963円
含み損益:+380,297円
損益率:+6.7%

エクソンモービル効果もあり
一気に含み益が増えました!

前月比増減

どれだけ資産が伸びたのか確認していきましょう。

ほとんどの銘柄が上昇しました。

特に注目すべきはエクソンモービルです。

ゆきみず
前月比で+24.2%と爆上げしています。

なぜエクソンモービルが上昇したのか??

この1番の理由としては
やはり原油価格の上昇が上げられます。

原油価格は現在66$付近を推移しており、
年初来で+38%の上昇となっています。

その影響でS&P500エネルギー株指数も上昇し
年初来で+33%も上昇しています。

そして、エクソンモービルは年初来で+48%の上昇。


めっちゃ株価跳ね上がっています。

そのおかげもあって
2月は含み益が超拡大しました。

ちなみにエクソンモービルだけではなくシェブロンやロイアルダッチシェルも爆上げしています。

今後のエネルギー株の動向が楽しみですね!

ポートフォリオ

そして、現在のポートフォリオはこんな感じ。

エクソンモービルが爆上げしたので11.9%と、まさかの構成比率のトップに来ています。

今回は構成比率が低下しているT、JNJ、MCD、PGといった銘柄を買い増ししていきます。

買増結果報告


買い増しした銘柄はこのとおりです。

あと、つみたてNISA枠のバンガードS&P500を33,333円分買いました。

今月の買い増し総額は235,791円

毎月ガシガシ買い増し続けています。

今回の買い増しで年間配当金は226,570円。

何もしなくても22万円貰えるのは最高ですね。

今後も不労所得を育て経済的自由を目指していきます!

まとめ

5,479,666円の株式を購入した結果・・・

という結果になりました。

今後も資産を少しずつ米国株に移行させ
インカムゲインを拡大していきます!

2月は株高で資産が増えた方も多くいるのではないでしょうか?

是非、コメント欄で含み益が伸びた銘柄などを共有していただけると幸いです。

それではまた!!

各月の投資結果一覧

シェアしていただけると大変励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です