【人生初】東京の高級住宅街でかき氷を食らった話

突然、幼馴染(男)からLINEがありました

幼馴染
「明日、東京にいるんだけど会わね?」

ゆきみず
「ええで!どこで会う?」

幼馴染
「麻布十番に集合で!」

ゆきみず
「 ( ゚д゚) 」

お互い田んぼと山しかない
ど田舎に産まれたのに

1年ぶりの再会は
まさかの高級住宅街で
有名な麻布十番(汗)

というわけで、次の日、
麻布十番に行くこととなったのです。

【野郎二人でかき氷】

僕の家から麻布十番までは、
約1時間で行けました。

思ったより近かった(笑)

そして、友人と1年ぶりの再会…

ゆきみず
「久しぶり!今日はどこに行くの?」

幼馴染
「かき氷屋に行きてぇんだ」

ゆきみず
「かき氷っ ( ゚д゚) 」

っていう流れで
男二人でかき氷屋へいきました…

【極上のかき氷】

今回行ったのは麻布十番の駅から
徒歩6分ほどで到着する

「麻布野菜菓子」さん

 


「野菜の羊羹」

「野菜のモナカ」

「野菜のどらやき」

など野菜を使ったお菓子を
販売しているお菓子屋さんです。

「イチゴ味」
「メロン味」
「ぶどう味」なんて一切ありません。

「かぼちゃ味」
「ナス味」
「トマト味」…

本当に「野菜の味だけ」

めちゃ珍しいっすよね(笑)

かなり落ち着きがあって
雰囲気のある店内に
飲食スペースが存在します。

そこで
「極上のかき氷」が食べれるのです!

僕が頼んだのは
「かぼちゃかき氷 約1000円」

幼馴染が頼んだのは
「トマトのかき氷 約1000円」
※飲み物代は別料金

最初の感想としては
「かき氷の値段高っ!!!!」

僕のイメージでは
かき氷というと屋台のイメージで
300円くらいが相場かと
思って入店しました。

でも
ひとくち食べた瞬間…
僕は衝撃を覚えました。

「うまあぁぁあ」

「 (๑´ڡ`๑) 」

想像を遥かに超える美味しさ
「口に入れた瞬間ふんわり溶け、
 甘みがぶわぁあと広がる」

なんかテレビのレポーターみたいですが
冗談抜きでこんな感じです(笑)

しっかりと、
かぼちゃとトマトの味がして
しかも旨味もちゃんとある。

かき氷というよりも
高級なデザートみたいです。

気になる方は
是非チェックしてみてください!
🔽
麻布野菜菓子HP

 

シェアしていただけると大変励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です